ラブリーズ BIBI(ビビ)
デュオしりーず(女×女)
ラブーリーズ:伊原好恵 青木房恵
歌謡曲のどこを目指していたか分からないままに。
A-ハリケーン ラブーリーズ なかにし礼/平尾昌晃 78年
♪突然ドアが開いて女が入ってきた 瞳を泣きはらしてあなたの名前よんで
編曲でケーナ(?)使われていて 山を表現
A-首飾り ラブーリーズ 橋本淳/平尾昌晃 79年
BIBI:小西直子 早坂章代 (バスボンガール)
空駆ける雰囲気を演出して 聞き心地良いです
A-スカイ・ピクニック BIBI 松本隆/樋口康雄 79年
♪風はおぼろに色とりどりの花をのせ 金の魚が小川の水にはねてます
サンシャイン・スーパーマン といえばドノヴァン連想する私
A-サンシャイン・スーパーマン BIBI 松本隆/筒美京平 79年
♪It’s a cloudy sky 曇りがちな 心抱いては歩けないわ
画像クリック大きくなります
« キャッツ・アイ | トップページ | キララとウララ BaBe »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/507465/51652357
この記事へのトラックバック一覧です: ラブリーズ BIBI(ビビ):
BIBIの2人が表紙を飾っている1979年11月2日の週刊朝日の同じ1979年11月2日の週刊朝日の19ページのBIBIの2人の特集ページの記事の切り抜きをお持ちの方は、アナログさんでもどなた様でも構いませんので極力出来るだけ早く、このブログに載せて頂けませんか?お願い致します。
投稿: ブラナパワン | 2017年10月17日 (火) 20時30分
コメントありがとう。
私 雑誌探す時ヤーフーオークション利用していて、今 週間朝日 1979で検索してみたら
雑誌でてますよ。
投稿: アナログ | 2017年10月17日 (火) 22時33分
アナログさんへ、コメント誠にありがとうございます。
本当に感謝しています。1979年11月2日の週刊朝日の表紙を飾っているBIBIの2人は、何故ハイレグのレオタードにタイツ姿なのでしょうか?この理由を推測でも見解でも構いませんので、アナログさんでもどなた様でも構いませんので極力出来るだけ早く教えて頂けませんか?お願い致します。
投稿: ブラナパワン | 2017年10月18日 (水) 06時19分